東北コミュニケーション研究所は研修を通じた戦略的な人材育成・職員教育をサポートします。

東北コミュニケーション研究所 お気軽にお問い合わせください
東北コミュニケーション研究所
東北コミュニケーション研究所 研修メニュー 日本語検定 講演講師派遣
東北コミュニケーション研究所
sp
HOME お客様の声 組織案内 相互リンク プライバシーポリシー お問い合わせ
sp
東北コミュニケーション研究所
ビジネスマナー・接遇研修
人間関係とコミュニケーション研究
管理・監督職ステップアップ研修
コーチング研修
エニアグラム研修
プレゼンテーション研修
実践的スピーチ研修
内部講師養成研修
実践的スピーチ研修 〜人前で自信を持って話しましょう〜

仕事を進めていくうえで、人前でスピーチをする機会は多いものです。
「あいさつ」「祝辞」をはじめ、「大会の司会役」や「会議の進行役」など、いろいろなケースが考えられます。
  一般的に、私たちは国語教育において読み方・書き方は習いますが、「話し方」については教えられていないという現実があります。
  そして、社会人になってからスピーチの仕方を学びたくても、なかなかその機会に恵まれません。
  そのため、人前で話をするのが苦手と感じている方が多いのではないでしょうか?
  この研修では、スピーチの原則を学びながら、その実践をとおして誰でも上達できるようにプログラムが構成されております。

スピーチ恐怖の克服
誰でも人前でお話しするのは怖いものです。
あなただけが特別に怖がっているのではありません。世の中の人たちは誰でも、スピーチに恐怖心を抱いています。
「習うより慣れろ」がキーワードとなります。
スピーチは組み立てが大切です。
上手なスピーチは内容の組み立てがポイントです。
わかりやすく、平易な言葉で、短くすることです。この研修でその理論と実践を積み重ねます。
上手な話し方の秘訣とは
イギリス議会でのことわざに「肝心なのは話す内容ではなく、話し方だ」というものがあります。
たとえ内容の乏しい話であっても、話し方がうまいと、人に受け入れられやすいものなのです。

実践的スピーチ研修の概要

【 対象 】
管理・監督職、一般職員

【 目的 】
@ 人前でも、自信をもってスピーチ・あいさつができるようにします。
A 前例踏襲の紋切り型ではなく、心に残るような話し方を目指します。

内容
一日目
9:00〜
12:00
1,スピーチに自信を持とう
2.上手な話し方の秘訣
昼  食
13:00〜
16:00
3.話し手の態度と人柄
4.スピーチの始め方
二日目
9:00〜
12:00
5.スピーチをより効果的に
6.スピーチの終わり方
昼  食
13:00〜
16:00
7.実習
8.まとめ
研修効果をあげるため、定員は20名以内が適切です。
受講生一人一人の個性を引き出すよう指導します。
研修時間は一応の目安です。ご都合に合わせて調整することも可能です。
研修内容によって、一部変更する場合がございます。

人材育成・職員研修・日本語検定・講師派遣に関するお問い合わせやお申し込みはこちらからお気軽にどうぞ

東北コミュニケーション研究所
(c)東北コミュニケーション研究所 all right reserved.